南仏で学ぶ製菓留学、オリヴィエ・バジャール国際製菓学校

オリヴィエ・バジャール国際製菓学校、南仏で一流の製菓学校へ超短期留学

オリヴィエ・バジャール国際製菓学校
Ecole Internationale de Patisserie Olivier BAJARD

 

Chef / Table / Knife

 

 

住所
355 rue Docteur Parce  zone AGROSUD 66000 PERPIGNAN France.
TEL +33 (0)4 68 38 78 85
FAX +33 (0)4 68 21 57 61.

 

E-mail contact@olivier-bajard.com - www.olivier-bajard.com

 

 

この学校は南仏の暖かい気候の地にあります。
パリから列車で約6時間、スペインのマドリッドまで列車で5時間ほどのところ。

 

落ち着いて研修するなら、外国人が多く、東京の街みたいにガサガサしたパリよりいいと思います。

 

 

 

 

 

短期コース(3,4日間コース)

 

コース内容は次から好きなコースを選べます。

 

  • La Patisserie  パティスリーコース
  • Les desserts de restaurant  レストラン用デザートコース
  • La chocolaterie  ショコラトリーコース
  • La confiserie  コンフィズリーコース
  • La glacerie  アイスコース
  • Le sucre d’art  砂糖菓子細工コース
  • Le traiteur  ハムやテリーヌつくりコース
  • La boulangerie  製パンコース
  • La viennoiserie  製菓子パンコース

 

 

短期コースの研修生全員、金曜日と土曜日Olivier BAJARDのパティスリーの製造部にて企業研修ができます。

 

コースが修了すれば、学校の修了書が取得できます。

 

 

 

料金

 

3,4日間コース
朝昼食事つきで 約1,200〜1,460ユーロ

 

 

各コースの申請方法

 

申請書提出期限 各希望するコースの1ヶ月前まで

  • 研修申請用紙
  • 各コースの料金150ユーロ前払、又は全額支払い


学校側から、研修の受講証、研修の詳細について書類を送付

研修の支払い

 

キャンセルは不可

 

 

宿泊について

 

コース申請時に、ホテルの予約も可能。
各自がホテルの予約をするのも自由。

 

オリヴィエ・バジャール国際製菓学校、南仏で一流の製菓学校へ長期留学

長期コース

 

patissier

 

 

  • 内容

長期コース期間中、研修コースを自分で自由に選択できるのが特徴。

 

  • 修了証の授与

 

 

長期コースの期間によりとれる修了証が異なります。
10週間以上の期間 国際製菓学校の修了証
16週間以上の期間 デザートマスター修了証

 

  • 研修中の教師の質

現役のフランスで活躍中の一流のパティシエ

 

 

企業研修も可能
(研修希望の場合は、コース申請時にその旨を学校側に伝えること。)

 

 

5週間コース
7,7009,000

 

6週間コース
8,95010 225

 

7週間コース
10 20011 366.66

 

8週間コース
11 200 12 300

 

9週間コース 12 200 13 233.33

 

10週間コース 13 000 14 000

 

11週間コース 13 500 14 516.66

 

12週間コース 14 00015 033.33

 

13週間コース 14 500 15 550

 

14週間コース 15 00016 066.66

 

15週間コース 15 50016 583.33

 

16週間コース  16 00017 100

 

各オースとも、制服着用義務あり(有料)。

 

 

  • 長期コース申請方法

期限 各コースが始まる40日前までに申請書を提出すること

 

 

申請書類提出

    • 身分証明用写真2枚(写真の裏に氏名をアルファベットでかくこと)
    • 履歴書
    • カバーレター
    • パスポートのコピー1枚
    • 契約書
    • 制服の寄与の有無
    • コース料金の30%前払い、又は全額支払い

 


学校側から受講確定書が送られます。

残りの研修料未払い分支払い

 

 

トップへ戻る