フランスの美大一覧とボザール、その他アートの専門学校一覧

フランスは芸術を高く評価する国の一つです。

 

美大でもアート関係の学問は学べますが、レベルはBeaux-arts ボザール(国立高等美術専門学校)よりも低くなります。

 

高等専門学校は才能がある人がその分野のプロ、専門家を目指す教育機関になるので、レベルは美大よりもかなり上になります。

 

そういった意味では、プロを目指す日本人留学生はやはりパリのボザールを目指す人が多いです。

 

日本人だけでなく世界中から優秀な才能のある若いアーティストがパリを目指して学びにくるのですから、カンタンには正規入学できないと認識しとくべきでしょう。

 

ところでボザールは他にも地方都市にも多く存在していることを知ってますか?

 

地方の方が、ゆったりとアートに専念することもできるし、生活費も安いのでそれだけ長く滞在することも可能です。
考えようによっては地方の美大やボザーに留学するほうがべたかもしれません。

 

ここではフランスの美大、ボザールの国立の専門学校の一覧をまとめていきます。


フランス美術学校・アートの情報記事一覧

フランスの美術やアート関係の学校は国立の学校(Beaux-arts ボザール)と私立の美術学校があります。その他に大学でも美術関係の学部があります。美術の道で本格的に進みたい場合はボザールに留学することをおすすめします。全てフランス語で授業なので、フランス語も理解できずにいきなり美術学校に留学するのは相当厳しいです。授業についていけるまでには現地で約半年〜1年ほどの年数を要します。だから最初は語学...

フランスのアート系の高等教育機関は下記のとおり、大学の美術学科に所属する場合、又はボザールや国立の高等美術学校へ編入学することができます。ただし、才能のある認められた人たちだけが教育を受けることのできる機関の為、入学審査も非常に厳しいです。フランス国内、各県には国公立の美術学校は一つはあります。またパリは人数制限で外国人留学生の入学制限も設けているので、地方の美術学校の方がのびのび学べます。また、...

フランスの大きな都市には美術関係の国立高等美術専門学校「ボザール」があります。ボザールへの編入学試験は、2回まで認められます。3回目以降のトライは不可なので十分に注意してください。日本の美大生や美術系の専門学校の学生は編入学の申請ができます。最終学歴が高卒のみの人は、編入学は不可です。ただし、美術関係の職業であれば学校長宛に特例の申し立て文を提出して許可をもらえれば、留学可能です。編入する学年によ...

フランスの学士相当レベルの美術関係教育機関への入学は、同じ専門分野での研究が少なくとも3年は必要。つまり日本の4大学で美術を学んでいる場合、大学4年目以上に在学又は既に学士を有したものが、フランスの美大への学士入学への申請が可能。ただし編入申請してもフランス語能力が不十分な場合、不合格となります。また、日本で学士号を取得してフランスの修士課程へ入学を大学や高等教育機関へ希望しても、学士課程からやり...

フランスの国立高等美術学校「ボザール」の情報は留学エージェントでもネットの情報で載せていないところがほとんどなので、ここではその情報を公開することにしました。フランスのボザールへ編入学するには「フランスキャンパス」にネット登録することが義務付けられています。留学したいボザールが決まったら、フランスキャンパスで希望する美術学校に直接申請することになります。パリ以外にもボザールはフランス国内に数箇所あ...

パリの国立写真高等専門学校は世界でも有名で、世界中で活躍する写真家を排出していますが、アルルにも写真の国立専門学校があります。留学方法はパリの国立写真高等専門学校と同様に、キャンパス・フランスのサイトから直接学校へ編入学登録するようになります。国立の専門学校なので、私立よりレベルが高く編入試験も難しいですが、将来的に写真家になりたい人は、ここに入学して勉強することが将来的に役立ちます。年間の授業料...

パリにある芸術系のグランドゼコールの1つで、芸術・アートの総合専門学校です。日本の4年生大学と違って、最初の3年間終了の学士課程と2年間の修士課程から成る。5年間の間に、フランス以外の海外の学校や工房で研修ことも義務付けられています。この研修が後の就職先の糸口になる可能性があるので、アート系を目指すヨーロッパ人にとても人気な学校の1つです。パリ・セルジェ国立高等美術専門学校所在地:2, rue d...

ディジョンはパリから東へTGVで約1時間のブルゴーニュ地方の都市。日本にもブルゴーニュ産のワインや、マスタードが輸入されているので都市の名前は聞き覚えある人も多いと思います。パリとはちがい、落ち着いた地方都市でじっくりとアートやデザインを学べる国立の学校です。国立とだけあって授業料はタダ!。年間登録料が数万円かかる程度です。芸術分野でフランスへ留学してじっくり学びたい人は生活費も地方都市は安いので...

フランス、パリの私立アート専門学校で有名な学校の1つ「ゴブリン・スクール Goblin School」は,パリの13区に学校があり、学校として50年の歴史があり、映像美術関係の授業や企業研修で定評があります。学生もインターナショナル豊かで、特にヨーロッパ各地からの留学生も多く、将来映像関係の仕事を希望している人はオススメの学校の1つです。在学中に研修を希望の学生は、指定の書類を提出すれば研修もでき...

トップへ戻る